↧
名無しのAMDer より
なんて言うか選ぶ幅が狭すぎるというか。 まぁAMDの選択肢が少なすぎるというか、でもそれはAMDにも 問題があるって言うか、でもそれにしたって目的次第で 「こういう機種があってこういう作業に向いてますよ」 的な性能面の差別化もあっていいと思うんだよね。
View Article名無しの自作er より
富士通「統合しても富士通の名は残せ」 VAIO「ブランド価値で言えばVAIOだろ」 東芝「じゃあ3つ合わせて東士VAにしよう」 こんなんで揉めたんじゃないの?
View Article名無しの自作er より
他と住み分けが出来てるPana、優秀 NECは早々に切り離して正解だったな。他にも海外メーカーだとIBMも早々に切り離したな。 結局中身はintelだしどこが作ってもスペックは同じで差別化が困難なので、今回ダメでもそのうち別の形で業界再編が起きるんだろな
View Article